About RYOKI

方針

環境方針

基本理念

菱機工業は、建築設備が地球環境に大きな影響を持つことを自覚し、環境負荷の低減への取り組みを行い、社会の一員として環境の保護と環境の改善に継続的な活動を図る。

行動指針

  1. 建築設備の営業・自社設計の段階において、省資源・省エネルギーなどの環境保全への配慮を提案し、施工・保守の段階においては環境保全や汚染の防止、建設副産物の削減、リサイクルの促進、フロンの適正処理に努める。
  2. オフィス活動において、資源やエネルギーの有効活用と使用量の低減に努める。
  3. 環境に関する法規制、及び当社が同意する環境政策や業界の行動規範を遵守する。
  4. 環境マネジメントシステムを確立し、環境目的・目標の設定、実施、見直しを行い、継続的な改善を図る。
  5. 全社員に環境方針の周知徹底をし、環境活動の情報伝達、教育、啓蒙を行うとともに、ホームページにて環境方針を一般公開する。

情報セキュリティ管理体制

当社では、お客様・お取引先様の機微情報、個人情報を漏えい等から守るため、社内での情報セキュリティ管理規定、個人情報保護規定等を整備し、情報管理体制を強化しています。
各種法令、業界ガイドラインを日頃より注視する事はもちろんの事、近年の複雑化・巧妙化するサイバーセキュリティ脅威に対応するため、日々の脅威情報の収集・学習と対策実施を心掛けております。
当社では過去のインシデント対応経験を社内外問わずに積極的に共有し、業界全体のサイバーセキュリティの向上の一助となれることを目指しております。
また、サイバーインシデントおよび、大規模災害等発生時を考慮した社内システムの再構築訓練を定期的に実施し、万が一の際にも早期に業務再開が可能となるように取り組んでおります。

具体的な施策

  1. MDMツールなどを活用したデバイスの暗号化および遠隔データ消去環境の実装
  2. 多要素認証環境の採用によるアクセス管理
  3. メール誤送信対策
  4. ウイルス・マルウェア対策の強化(EDRおよびマネージドサービスによる保護)
  5. 修正プログラムの自動適用
  6. Webセキュリティの導入
  7. 認証サーバーの監視サービスによる攻撃被害の最小化
  8. データ保護環境の強化

個人情報保護に関する宣言

菱機工業株式会社では、個人情報を正しく取り扱うことを社会的責任と考え、本サイトでの個人情報の取り扱いについて以下の通り方針を定め、徹底・実践してまいります。

個人情報の提供・利用について

当社は、お客様やお取引先様をはじめとする皆さまからお預かりする個人情報を、適切に保護・管理することを重要な責務と考えております。
ご提供いただく個人情報は、あらかじめ明示した目的の範囲内でのみ利用し、目的外の利用は行いません。

主な利用目的の例
  • お問い合わせへの対応および連絡
  • 契約の履行および関連業務の遂行
  • サービスや商品の提供・改善のためのご案内
  • 各種法令に基づく手続きや対応

当社は、これらの目的を達成するために必要な範囲でのみ個人情報を利用し、適正かつ安全な管理を徹底いたします。
また、法令に基づく場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供することはありません。

個人情報の「共同利用」について

当社が取得した個人情報は、上記の利用目的の範囲内において、特定の共同事業者または当社グループ会社等と共同して利用させていただく場合があります。その場合は、共同利用させていただく個人情報の項目、共同利用者の範囲、および個人データの管理責任者等についてあらかじめお知らせいたします。

個人情報相談窓口

当社の個人情報に関する取扱いや、保有個人データに関するお問い合わせは、以下の相談窓口までご連絡ください。
【個人情報相談窓口】TEL.076-241-1141